エースゴルフクラブとは
ツアープロコーチ『石井忍』レッスンノウハウ
多くのツアープロから信頼されるツアープロコーチ『石井忍』のレッスンノウハウを、アマチュアゴルファーの皆様にもお届けするのがエースゴルフクラブです。エースゴルフクラブ赤坂では最新の弾道測定器と高性能カメラによるスイング解析の機材を使いつつ、
現状のスイングの問題点などを見つけ、改善に向けた完全マンツーマンレッスンをいたします。
TPI理論に基づいたスクリーニングテスト
TPI(Titleist Performance Institute)の理論に基づき、12項目の身体操作テストを行い、会員様それぞれの可動域をチェックし、各個人の身体に合わせた、スイング作りを目指していきます。
エースゴルフクラブのスクリーニングテストは身体の特徴を知る事によりどのようなミスが出るのか、身体がどのように作用しやすいのかを感じて頂けるチェックになります。
マンツーマンレッスン
エースゴルフクラブ赤坂のレッスンは完全マンツーマンレッスンとなります。
レッスン時間は50分間です。
最新の弾道測定器と高性能カメラによるスイング解析
弾道測定器『フライトスコープ』
最新の弾道測定器『フライトスコープ』によるクラブデータとボールデータを元にスイングの修正を行います。
高性能カメラとスイング解析ソフト
高性能カメラでのスイング解析では、正面と後方からスイングを撮影し、専用のソフトにて分析を行います。
カメラの性能が高いので、スイング時のクラブの軌道などもわかりやすく、解析が可能です。
また、スイング解析ソフトにより、スイング中の動画に線などをひき会員様にわかりやすく解析を致します。
施設内容の詳細はこちら
日本ではまだ数少ない『swingcatalyst(スイングカタリスト)』を導入
日本では導入施設が少ない、最新のゴルフスイング分析機『swing catalyst(スイングカタリスト)』を導入し、スイング中の足の使い方や地面の反力を使って打つための動き、強さと順序を分析していきます。
月額会員様なら自宅でもレッスン動画を見れる!
エースゴルフクラブ赤坂で月額会員をご契約のお客様は、インターネット上で、レッスン時の動画とコーチのコメントがいつでもご確認頂けます。
さらに、各コーチからのオリジナルレッスン動画も配信されます
レッスンノウハウを習得するコーチ陣
エースゴルフクラブ赤坂のコーチ陣は石井忍レッスンノウハウを習得する研修を受けたコーチ陣です。
さらに、常に最新の理論への探求を続けておりますので、より最新の理論でのレッスン提供を目指しております。
コーチの担当曜日です。(2019年1月現在)
各コーチのプロフィールは以下ページよりご確認ください
月曜日 | 小野耕平/髙久あずさ |
---|---|
火曜日 | 志賀友香/竹田綾人 |
水曜日 | 菊地明砂美/永田あおい |
木曜日 | 竹田綾人 |
金曜日 | 髙久あずさ |
土曜日 | 髙久あずさ/鈴木貴之 |
日曜日 |